【動画制作】世界大会出場者のプロモーション動画撮影を行いました。 | 株式会社Re-Branding

Blog & Info

コラム

【動画制作】世界大会出場者のプロモーション動画撮影を行いました。

#スピーチ#セールス#プレゼン#プレゼンテーション#動画

Miss Business Global 世界大会出場者の方のプロモーション動画撮影を行いました。

「3分間で何を伝えるのか?」

セールスやプレゼンテーションにおいて、全てを言えば伝わるのではなく「言わないことを決める」というのはとても大切だと考えていますが、動画でも「何を伝えるか?」に焦点を当て、伝えることの的を絞るのはとても大切です。

この「何を伝えるか?」という視点のクリエイティブな作業は、毎回とてもワクワクします。

今回は、本人のプロモーション動画であるにも関わらず、3分間の中で40秒しか本人が登場しないという異例の動画。

だけど、ご本人の良さが最も表現されるたった一つの方法として、この方法を選びました。

どんな仕上がりになるか楽しみです!

この記事の著者

関根 悠太

株式会社Re-Branding 代表取締役
社外1on1研修トレーナー/顧問編集者
 
経営者の言葉を最高のカタチに変える専門家であり、中小企業の離職率改善や売上拡大を支援する実践派コンサルタント。顧問編集者として、経営者の志を深掘りし、ブランドメッセージやストーリーを構築する一方で、営業コンサルタント・社外1on1研修トレーナーとして、社員一人ひとりの本音や課題に向き合い、組織力を強化する支援を行う。
 
コンサル・不動産など10業種以上の現場経験を経て、2023年に株式会社Re-Brandingを設立。Webメディア立ち上げや顧客インタビュー、社内外での研修プロジェクトに携わり、離職率40%削減や売上140%向上といった成果を創出してきた。
 
これまでに執筆したブログ記事は200本以上、インタビュー記事は50本、ライティング経験は合計1000通以上。独自のアプローチで経営者のビジョンを言語化し、企業ブランディングや課題解決に貢献している。また、「社長と社員の翻訳機」として、双方の橋渡し役を担い、信頼関係の構築を通じて企業成長を加速させる。
 
【主な実績】
・離職率を40%削減し、年間2000万円の採用育成コストを削減
・営業改革により売上140%向上を達成
・セミナー販売成約率70%超、クライアントが国際的大会でグランプリ獲得
 
【専門分野】
離職防止と組織力強化/営業プロセス改善/言語化を通じた企業ブランディング
  
「一人ひとりの本音に向き合い、課題の本質を共に探り、解決へ導く」ことを信条に、企業の未来を共に形作るパートナーとして活動中。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 株式会社Re-Branding All rights Reserved.

CLOSE