産後3ヶ月のママでも売上35万円! 受講期間中に保育士の給料を超えました!カメラ用語を何も知らない初心者の私でも理解できた。 だから、3ヶ月でここまで来れたんだと思います!
岩田佳織さん/鹿児島県元保育士/子育て支援員・ニューボーンフォトグラファー5歳女の子・3歳男の子・0歳女の子のママ
元々、週休2日8時間のフルタイム労働で手取りは月13万円の保育士でした。早番と遅番ができないと正規にはなれなくて非常勤扱い。なのに、担任を任されて・・・子どもが保育園に行き始めて、お迎えの連絡が自分の保育園に来たら「え?こんな時に帰るの?」という空気になり、居心地の悪さを感じていました。子どもの熱で「すみません、今日休みます」と言った時には、主任から「病児保育に預けたらダメなの?」と言われ、どうしてこんな思いをしなくちゃいけないんだろう。と思っていました。正規じゃないから、ボーナスも正規の半分以下で・・・来年、娘が小学生になるから”小一の壁”の働き方問題があって、これからどうしようかをずっと悩んでたんです。
この講座を知ったのは3人目の子が生まれて1ヶ月くらいの頃で、子どもを抱っこしながら説明会に参加しました。講師が、中卒で、資格も何もないところからこの仕事をやったという話を聞いて「もしかしたら自分にもできるかもしれない!」と思ったんです。「21,780円×件数で、毎月収入はこのくらいになります」って、数値化して分かりやすく教えていただき、、この計算でもう私の保育士の月の収入を上回っていたので、「やるしかない!」と思いました。小一の壁とか、働き方とか、子どもとの時間を大事にしたいと思ってた私は、とにかく「これしかない!」と思って、「保育士と三児のママってだいぶ武器になるぞ!絶対いけるじゃん!」ってワクワクしていました。
「やりたい!」って思ってたけど、元々の給料が低いから産休・育休の手当も低く、講座代の資金がありませんでした。「産後でどうやってお金作ろう?」と思って、講座代を払うためのお金を作るために、ネットで「副業」って調べたんです。そしたら【FXの自動取引の教材】が出てきて、その会社について詐欺じゃないかといろいろ調べても何も出てこなかったので、内心「これ、絶対詐欺だろうな、、」と思いながらも、「毎月20〜30万くらい入ってきます。あなたの月収を超えられます」って謳い文句にまんまと乗せられちゃい・・・妊娠する前から保育士は辞めたいと思っていたから「フォトグラファーとしてはダメだったとしても、FXでお金が入ってくるならいっか!どっちにしろ、今の仕事を辞められる!」って辿り着いちゃって・・・50万円。やられました。詐欺に。 今思うとバカだなって感じなんですけど、働き方に迷いがあったし、産後で気持ちが不安定の中、授乳して眠いし、、、詐欺じゃない可能性もあるし、、、お家で出来るから良いかと思っちゃって・・・その結果、弁護士に相談して、消費者センターに通って・・・メンタルも相当やられて、食事も摂れなくなって・・・旦那にも言えなくて、唯一、母にだけは話しました。
だけど、どこか惹かれるものがあったこの講座を受けるためにやったから、なんか諦めたくないし、どうしてもやりたかったんです。インスタで知ったこの講座、初めは、「これも詐欺なんじゃないの?!これで詐欺だったらもう知らないよ」って母に言われました。だけど、何度も話すうちに、「そんなにやりたいなら、やってみたら?新しいことに挑戦するのは良いことだから。」と、最後は背中を押してくれて、お金も母づてで用意してもらえました。 旦那には「育休中でお金もないのに、それ、いますることなの?」って言われたけど、「今、育休中だから、無理しても頑張ろうと思う」「カメラもするけど、家のことも、絶対両立する」と約束して、挑戦することにしました。
対面授業まではオンライン授業だったけど、録画があるから振り返ることができたし、パソコンはエクセル・ワードの最低限の知識しか知らない、カメラのことなんて全く分からない初心者の私でも、一つひとつが丁寧で、めちゃくちゃ分かりやすかったです!対面授業で実際にあゆみさんに会った時は「わ!本物だ!」って感じでした!そして、とにかくフレンドリー!撮影の角度も、撮り方も、素人でも分かるように噛み砕いて説明してくれるところが分かりやすくて、すごく良かったです。対面授業の後からは、撮影に行けば行くほど質問したいことが出てきて、聞きたいことは全部質問しました。あゆみさんはすぐに何でも答えてくれたし、作風とかやり方を見て、「その人に合わせて丁寧に伝えてくれているなぁ〜」って感じて、本当の意味で丁寧な対応をしてくださいました。
受講期間中に35件撮影に行きました!売上は35万円になって、受講期間中に保育士の給料を超えました!今月は1件で10万円の売上が取れて、産婦人科との提携もできるようになって、旦那も「え!すごいじゃん!」って応援してくれて、産後3ヶ月のママでもここまで出来ました!ネットで調べて難しい言葉が出てきても、あゆみさん流に噛み砕いて説明してくださったから、カメラ用語を何も知らない私でも理解できたし、3ヶ月でここまで来れたんだと思います!この前「もっと綺麗に質の良いものを!」と思って、中古だけど34万円の良いカメラ買っちゃいました(笑)12回払いですけど(笑)でも、どっちみち「絶対プロになる!」って思ってたから、お金ないけど、キツイけど、私は詐欺に遭ってるけど、「破産する覚悟でやって、ドン底でお金がない人でもやってるよ!」「お金がないを言い訳にするのは勿体ない!!」って、みんなに言いたいです!
私は子どもが3人いるんですけど、一度もニューボーンフォトを撮ったことがありませんでした。「そんなに高かったらできないじゃん!」って、なかなか手が出せなかったんです。生きてるだけで、息してるだけで、幸せの塊のような我が子を、綺麗に写真に納めたい気持ちでいっぱいだったけど、産前産後で経済的にも不安定な中で撮影依頼する勇気が出なくて・・・今、とても後悔してます。「自分が撮ってあげられたら良いな〜」と思ってセルフ撮影も挑んだけど、何も知識がないからネットで買って無理やり作ったセットは残念な結果で・・・私がやったセルフのニューボーンフォトは、今思えば笑っちゃうけど、今の私ならもっと安くもっと良いものを提供できるって思えるので、予定している子育て支援センターと産婦人科との提携からもっと輪を広げて、知名度を上げて、現在鹿児島で知名度のあるニューボーンフォトグラファーよりもっと低価格でもっと良い写真を提供して、鹿児島NO.1のニューボーンフォトグラファーになるのが目標です!保育士の手取り13万円の倍、26万円は欲しい!本当はもっと行きたい!(笑)
詐欺に引っかかっていた時でも諦めずに、この選択ができた自分を褒めてあげたいです。フルタイムで携帯も触れない中、拘束された中で働いて、「旅行に行きます」って言って有給を取る気まずさとか、子どもが熱を出したときに上司や同僚の顔色を伺っていた頃と比べると、本当に全然違う!まだまだ途中段階だけど、説明会であゆみさんが言っていた通りの働き方が出来ていると思うし、自分の中で理想の働き方がこれから出来ていくんじゃないかなーって思います。本当は皆に教えたくないけど、こんな働き方ができていることを自慢したいです!